@Konboi memo

主に技術に関してつらつらと。

emacsの設定フアイルを分けて編集しよう。

最近emacsの設定をちまちま変えながら快適にかつ楽して楽しんでプログラミングを書くことがマイブームというか、いいかげん自分の使うものにこだわってみようと思い設定しております。

自分の設定をメモ程度に残しておきます。

まず、最初は init-loader.el

これは、emacsの設定を.emacsにダラダラとかかずに設定の.elファイルを小分けにできるなんとも便利なものです。

ダウンロードはここから 

または、

install-elisp "http://svn.coderepos.org/share/lang/elisp/init-loader/init-loader.el

使い方としては
.emacs に

(require 'init-loader)
(init-loader-load "~/.emacs.d/inits")

このように記述します。

そして ~/.emacs.d/inits ←このように.emacs.d/以下にinitsディレクトリを作成しその中に設定ファイルを置いていく感じになります。


initsにいれてく設定ファイルは

00_display.el 
10_js2.el
...
...
99_php.el

などのように

番号_名前.el の形になります。

自分のはこんな感じです。

  00_display.el
  01_display.el
  01_encoding.el
  01_jsdoc.el
  01_keybinds.el
  01_misc.el
  30_anything.el
  30_evernote.el
  30_tabbar.el
  30_yasnippet.el
  50_action-script.el
  50_flymake.el
  50_js2-mode.el
  50_org-mode.el
  50_zencoding.el
  60_auto-complete.el
  60_js_lint.el
  80_twitter.el

この先頭の番号から順に.elファイルを読み込んでいきます。
途中に記述の間違ったファイルがあっても、それ以降のファイルは
きちんと読み込まれます。

設定ミスの被害を最小限に押されられます。

こんな感じです。

参考URL
http://tech.kayac.com/archive/divide-dot-emacs.html
http://d.hatena.ne.jp/shiba_yu36/20101229/1293624201
http://d.hatena.ne.jp/kitokitoki/20101205/p1